- 1、2、3、4・・・・
-
2009.07.02 Thursday雨が上がりましたが曇天・・・。
今日はそんな天気のようですが、今朝は寒くてまた長袖^^;
週1ペースでは更新しないと成長に追いつかないよ〜のトマトちゃん。
先週90cm位だったのが今日計ったら130cmでした!
大きい実は2cmほど・・・
小さい実もあわせると13個実がついていました〜!
まだまだつぼみもあるので次々実ができそうですが・・・
間引いた方がいいのかな・・・調べてみよう。
ピーマンは・・・・
ピーマンぽくなってきた!!
でも実はこの実2個目の花の実です^^;
1個目の花は何故か枯れてしまいました・・・・。
その時水が足りなかったとか受粉できなかったとかあったのかもしれません。
このまま大きくなるといいんだけどね〜。
順調に行くと思っていたピーマンに苦戦しています。
参加しています
環境保全型農業 農林水産大臣賞受賞農家さんが育てた!清和高原トマトいろいろトマトのバリエ...
- 夏ですか??
-
2009.06.26 Friday暑いですね〜!!
さっきから風がいい感じで部屋に入ってきて夏の午後な感じです。
私はといえば・・・早速バテてるかも・・・。
食欲がわかない・・・。
それでも元気なのは〜!
ミディトマト 約90センチ
小さな実もつきました〜!
そしてピーマンにも花が!
ずーっと我慢してピーマン買ってません!
実ができるのはまだ先のことなのに、バカですね^^;
そしてやっと
肥料買いました!
500gで698円でした。
液体なんだけど有機ってなってました。
どうなんだろう??
どんな肥料でも使ってみなければわからないのでまぁ使ってみようと思います。
それにしても・・・収穫はまだ先・・・。
早く食べたいです!!!(←やっぱりそこだよね)
参加しています
レバープランツ有機液肥500cc
- ちょっと成長!
-
2009.06.02 Tuesday今日はいいお天気です〜!
でも気温が低いかな??スースーします。
さて・・・ちっさい家庭菜園にもちょっとした変化が!
やっともち米の芽が出ました!
どうしても多肉気分の水遣りしかできず・・・
昨日たっぷり水をあげたら今朝芽が出ていました。
野菜用の水遣りも覚えないと枯らしてしまいそうです。
ピーマンの真ん中からつぼみが!
ミディトマト「華おとめ」にもつぼみ!!
野菜の生長は早いですね〜!
トマトのつぼみってどの程度残しておいたらいいんだろう・・・。
全部は無理だろうし、肥料のこともまだ考えていないし・・・。
多肉脳(何でものんびりで良しみたいな^^;)をなんとしないと!
前回と比べると大きくなっているかなぁ??
カテゴリーにプランター菜園2009を追加してみました〜。
これから前回の写真とと比べてみようと思います。
参加しています
- 今年の実験は・・・
-
2009.05.26 Tuesday久しぶりにプランターで家庭菜園することにしました。
たまには食べられるものでも作ってみたら??だそうです。
食べられるものってつい期待しちゃうので苦手なんだよね。
私の場合期待しすぎちゃうから(笑)
植えたのは・・・・
左がピーマンで右がフルーツトマトです。
プチトマトの方が簡単なのはわかっているんだけど・・・
おいしく出来たためしがないので^^;
中玉のフルーツトマトにしてみました。
シソとルッコラの種
苗が落ち着いたら周りに何粒か蒔いてみます。
あと今年の実験は〜
(前にとうもろこしやったけど失敗したのにね^^;)
なんだかわからないよね・・・
もち米の種があったので蒔いてみました。
発芽すらするかどうかわかんないですけど・・・。
土を泥の状態にして種を埋めました。
育て方とかわからないので調べてみようと思ってます。
参加しています人気blogランキング